気まぐれ男の土いじり

記憶の引出し、あるとき振り返って思い出すための日報的記録。

日記

枝の粉砕

前回切った枝をウッドチッパーにて粉砕。 大量の枝を粉砕したあと、アーモンドの木も剪定し切った枝を粉砕した。 畑に寝かせてあったオクラの茎をチッパーに放り込んだら、乾燥して強い繊維質になった茎が回転軸に絡まりエンストしてしまった。 軸受のベアリ…

鍼治療

人生初の鍼治療を受けた。 整形外科に始まり全く変化なく2ヶ月、次は柔道整復師をたより運動療法とマッサージで1ヶ月通った頃に回復の兆し、そこへコロナの第7波オミクロンのパンデミックにて通院断念。 そこから3ヶ月、痛みも随分と和らいで肩を回せるよ…

伐根

また施工前を撮り忘れた。 ネズミモチの木を前の家主が伐採して、そこから新たに伸びた芽を私が株立ちにして剪定を楽しんでいたけど、どんどん大きくなり水路を押し潰す勢いだったためやむなく伐採となった。 この部分の5m位はU字溝が入ってない素掘りで、自…

ブルーベリーに施肥

ウォーカー(東) ノビリス ティフブルー(西)芝生をめくり軽く耕して化成肥料15-15-15を少々と、鶏糞を1キロ弱をそれぞれに置いた。 19年夏に植えてからまる3年、ウォーカーとティフブルーはなかなか大きくならない。

庭取り盆栽

スギ ヒノキ イワヒバ裏庭に一本ずつあるスギとヒノキから、昨年種が落ち今春発芽したのであろう。 イワヒバは隣地との境にある溝にあった。 グーグルレンズで検索して、名前と盆栽に出来る事を知りポットに入れた。

草刈8

昨日台風の影響で雨が降る前に終わらせたくて、仕事から帰って来てから前庭の左半分を草刈した。 さらに右半分のせめて壁ぎわだけでも刈りたくて、ナイロンコードを取りに小屋に入ったものの、秋の日はつるべ落としでもう暗くて見つける事が出来ない、刈った…

芝生を貼る

撮り忘れて中途半端な施工前 16ミリの篩をフリフリ4日間 ようやく1回目のフルイ分け終了 しばらくは台風の影響で雨だから作業できない ホムセンで秋も芝生売るか確認して売らないならネットで買うとして 貼ったときに目土としてさらに細かいフルイでまたフ…

五葉松の種

3個の松ぼっくりから72個の種を採種。 8月11日にまだ青いままの松ぼっくりを採ってきて、今日まで部屋で放置してきた。 徐々に乾燥が進みしっかり開いて来たところで松ぼっくりを振るとぼろぼろと種がこぼれ落ちる。 さてと、どうしようかな。

草削り

さつまいも おくら らっかせい 瓜科と思われる謎の苗 種は播いてない 折れた鍬をなおしてから草削り。 らっかせいには鶏糞を株間に鋤き込み、謎の苗には化成肥料を施肥した。 裏庭の不知火は一回目の摘果を実施。 例年より20日ほど早い梅雨明けの知らせ、非…

新しい巣台設置

新しい巣台 古い巣台はよく触ってみるとグラグラだった。 ときおり古い巣台に乗りに来ていたから、そのうち見つけてくれるといいな。

屋外シンク設置②

設置完了 おもいのほか軽くて、アンカーを打って針金で固定。 しかし、パンの部分は台の上に乗ってるだけ、台風でも来たときはパンの中にブロックか石を入れとかないと、風でどうにかなりそう。

屋外シンク設置①

いつものパターンで完全な施工前撮り忘れ。 先ずはターフカッターにて芝生に四角く切れ目入れて剥がす。 ひたすらスコップで掘る。 縦横深さ約50X50X50。 やりとりソケットを使用して、引き込みを上にしてチーズを挿入。 当初は引き込みを横にする予定が、写…

仕事終わって夕方散歩、かなり寒くてすぐ撤収した。

縁側に階段⑦

ようやく完成 施工前 施工後 階段の図面作成のときに“なんか変だな”とひっかかって諦めた部分、見事に違和感たっぷりで仕上がる。 縁側の天端と階段二段目の天端が開き過ぎ、地面から一段目、一段目から二段目は計算どおり。 均等に段差を付けるつもりだった…

縁側に階段⑥

2度目の塗装完了。3度目は完成してから塗るとしよう。 その最中に縁側の延長と屋根を付ける事を妄想。 まだあと何年かはこれでいけるから次はやる気さえあればそれもありだろう。 思えは縁側を最初にDIYするのも、思いついてから実行するまで時間かかった…

縁側に階段⑤

午前は、土台と床板にバトンWPを塗布。 午後は、縁側下の地面に砂を投入し、外側の一部腐朽していた根太を取付けた。 腐朽していた面を下に、東西も入れ替えた。 次の休みにもう一度、土台と床板に塗料を塗り、次の休みに組み立てる。 10日か14日には完成か…

縁側に階段④

階段を設置する前にメンテナンスをすることにした。 2013の画像 ふり返ると、2013年の冬に設計して5月から基礎やって、その間にそれぞれの部材を製材してもらい、届いたら水性塗料2度塗りし7月に完成。 2013の画像 そして2022年 作業前 バラして再塗装する…

縁側に階段③

カット完了 はじめての丸ノコによる作業。 すぐに設置場所にあてて計算通りに出来ているか確認、縁側の天端に合わせてみてうまく基礎に乗るのだが、それぞれの脚板と基礎の相性を見ながら設置する必要がありそう。 基礎の精度も悪く、3箇所に全てピッタリと…

縁側に階段②

墨付け

縁側に階段①

図面昨夜書いて午前中に見直し間違いを修正し、午後は必要な材料を買いに隣市のホムセンへ。 足場板35X240X4000を二本買って、そこで2000X2と1050X3にカットしてもらう。 基礎部分の石は、90X90X180の御影石を6個買う、一本物では長すぎたので1箇所につき2…

猿害

わが家の裏にある二本の柿、そこに猿が実を食べに来て、お隣の屋敷内で糞をしていると報告を受け、急いで一つ一つ鋏で実を落とした。 毎年のこと剪定以外は基本放置、今年はナリ年で沢山の実が着いて、食べるのが追いつかなかった。 落ちた身を掻き集めて、…

果樹園巡回

肥料が効いたのかグンと伸びた枝 アゲハチョウの幼虫1 アゲハチョウの幼虫2 庭の鉢植レモンにも先週15(水)夜勤での火傷で、何もかもやる気なくしてました。ようやく傷も回復し始め、曇だったし久々にイモムシ退治、前回見逃してるのか大きいヤツいるし。

アーモンド

はじめて収穫。 植え付けてから、そろそろ十年になる。 毎春桃色の花を盛大に咲かせ、我が家の庭を一時華やかにしてくれる。 花後、まともに大きくならず落ちてしまう実、採れないものだと思ってたけど、今年はいくつか落ちることなく収穫。

ひまわり

東日本大震災復興イベントのひまわりの種を植える場所を作成。

庭の作業

裏庭から順に表庭まで草刈り実施。 先週オイルとエアフィルター交換したから調子よく動く草刈機に満足。

庭の作業

裏庭にある不知火3本と、青島温州に鶏糞を適当に、あと化成肥料を一握り施肥。 裏庭との境にある溝と、東側の溝を清掃した。 草刈機のオイル交換とエアフィルターの交換。

試験販売

裏庭の夏みかん、練習を兼ねて出品してみた。 酸っぱいミカンだし先ず買手が現れることは無いだろうと思っていたけど、朝メールを確認したら欲しい人が現れたため、ひとまず落ち着いてから出荷の準備をはじめる。 全くの完璧な赤字ではあるがいろいろ分かっ…

レインリリーの植替え

今日は海に行くつもりでしたが、朝の雰囲気特に強い北風に行っても駄目だと感じ中止。 裏庭にあったレインリリーを表庭に植替え。 夏みかんの剪定をした。 アーモンドの花もひとつふたつと咲き始めました。

急性低音障害型感音難聴

先月の夜勤6連勤したのち2日休みで、その翌日3日後の夕方から勤務。 朝から耳の聴こえがホワンホワンした感じだったものの気のせいだろうと、すぐに治るだろうと思い出勤したけど昼前に目眩のような症状が出てシンドかった。 “ような”というのは今まで目眩…

巣台

ツバメに来て欲しくて去年付けた巣台を改良してみた。 いろんな巣を見て来て中でも印象深いのが、天井とのスレスレに近い隙間にかけてる巣。 ちょっと狭すぎるかな。