気まぐれ男の土いじり

記憶の引出し、あるとき振り返って思い出すための日報的記録。

庭木

植樹

三本目の不知火 忘れてました先週11/1の日曜日に植えました。

不知火に施肥

鶏ふんを根の周りに置いて除草も兼ね軽く鍬で土に馴染ませた。 夏みかんの木は実の付きを見ていると今年は裏年のよう、あくまでも見ためだけの直感ですけど。 来春は多めの剪定をして再来年の成年に備えるのと、不知火をもう一本植えるのに樹冠を抑えるため…

不知火の摘果

2015年の春に植えて5年目の不知火。 3年目から実を着けはじめそれは見事収穫し美味しく食べた、4年目は今年2月の収穫間際で猿に全て持っていかれた。 自然落果したのち一度摘果し二回目の摘果。 38個着いていたものを22個摘果し16個としました。

何故か花が咲いたよ

不知火 結実したら一つか二つくらいは残してみよう

もみじ

春に発芽を確認してから114日、ずいぶんと成長したもみじ。 鉢底から50cmくらいかな 秋までに植え場所を確定しないと

植樹

ホムセンで購入した 二本目の不知火(デコポン)を植えた 実が成るのは早くて来年 前の記録から再来年の約二年後には確実

夏みかん

約100個 裏庭にある夏みかんの木 もう樹齢は何年だろうか 毎年かなりの数の実を着けてくれてほんとうにありがたい 住みはじめた当初はあまりの酸っぱさにちっとも嬉しくなかった しかし数年前 搾り器って言うのかな?レモンを搾るときに使うアレの大きい…

開花

過去の記録を調べたら 2014年9月28日に植えたヤマザクラ 今日一輪咲いていることを確認 これまでに猿が登って枝を折られたこともあったな ひょろひょろと4mくらいに成長している 横に拡がらないのがヤマザクラの特徴だろうか

剪定

イヌマキの木を剪定 開いた枝から縦に伸びるような 小さな吹き出しや枝を摘んだ

発芽と草刈り

昨年の秋に伊勢神宮で拾ったモミジの種、たしか12粒拾ってきた。 そのうちの2つが発芽していることを確認 その後、今年初の草刈り実施。 腰痛が心配だったけど、無事に敷地内を刈る事ができた。

春肥

春肥として青島温州には鶏糞 不知火(デコポン)には鶏糞と化成肥料8-8-8 そして、残念ながら枯れてしまった宮川早生を片付けた

みかんの木を植える

宮川温州の早生が枯れた代わりに 青島温州を植えた これは晩生で12月くらいが取りどきとなる デコポンが15年の春に植えて18年から身を着け始めたから 早くて3年後だろうか

どんぐり結実

アラカシと思われるこのどんぐり 巷で拾ったどんぐりを植木鉢にいれておいたら発芽 2012年11月4日にここへ植たもの 発芽から結実まで約7年半

ブルーベリー枯れる

8月20日に植えたブルーベリーの苗木でラビットアイ系の3本のうちの一本《ブルージェム》が枯れてしまった 新たに《ウォーカー》という品名の苗木を植えた コレに関しては持っている園芸本に品名は掲載されておらず ネットで調べても名前は出ても特性につい…

ブルーベリー植えつけ

ノーザンハイブッシュ系 《左》スパルタン 樹勢は強く暑さにも耐えられる早生種 《右》ブルークロップ 樹勢は普通であるが乾燥に強く痩せ地でも育つ栽培容易な中生種 ラビットアイ系《左》ブルージェム 樹勢は強くシュートの発生が多い中生 《中》ノビリス …

芝張

浄化槽を撤去するために剥ぎ取った芝を復活させるべく姫高麗芝を張った 季節を過ぎているためホームセンターには置いてない ヤフーで検索しヤフオクにて約7平米分発注 一昨日届いて昨日は激しい雨だったので作業出来ず 今日は朝から曇りで時おり太陽が覗く…

柑橘類に施肥

みかんとデコポンの周囲を除草してから鶏糞と油粕を置いて軽く耕した今年はデコポンをもう一本増やそうかな~と考えている 昨秋山登りへ行ったときに車のトランクの隙間にモミジの種が乗っかっていて芽が出るか分からないけど鉢に入れておいたものが発芽して…

アーモンド開花

一輪咲いていました

ジューンベリーと山桑の実

デコポン枝の誘引

デコポンの木を強制的に開心してみます。 北風が一年の半分以上吹いているような感じのこの辺り その風により風下の南へ枝が曲がって行く そこで主枝を無理矢理北側へ引っ張ってみたけど どうなるかな~

剪定

夏みかんの木を剪定

剪定

イヌマキの木を剪定

開花

といっても桜ではなく アーモンド 開花し始めました 桜は裏庭に 2014年9月末ヤマザクラ 2016年3月初旬ヤマザクラ これに続くオオシマザクラを15(木)夕方植えました 三本の桜が咲く日が楽しみ 川向こうの県道やJR線から見えるくらいになる頃に夫婦で見れる…